静岡県産業振興財団フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンターでは、令和4年度各種助成事業の採択先として、以下のとおり決定しました。
1 食品等開発助成事業
| 企業・団体名 | テーマ名 | |
| 1 | ㈱すぷらうとくらぶ (静岡市清水区) | スルフォラファン高含有ブロッコリースプラウトの開発 | 
| 2 | 酪農王国㈱ (函南町) | 「丹那牛乳」のバターミルクを活用した菓子の試作開発 | 
| 3 | ダイトー水産㈱ (焼津市) | 女性アスリート向け悩み解決型商品の開発及び検証 | 
| 4 | 伊豆食文化公園㈱ (伊豆市) | 農場から分離された乳酸桿菌と地産原料を用いた青汁の機能性評価の検討 | 
2 化粧品等研究開発推進事業助成金
| 企業・団体名 | テーマ名 | |
| 1 | ワオラボ㈱ (磐田市) | 「食べられるほど安全な」遠州産特産物を原料とした基礎化粧品の開発 | 
3 加工食品輸出スタートアップ支援事業
| 企業・団体名 | テーマ名 | |
| 1 | ㈱日清煉乳 (函南町) | 個包装加糖煉乳「ここだけ練乳」と18Lブリキ缶「加糖煉乳」の輸出計画 | 
| 2 | ㈱カネス製茶 (島田市) | オールナチュラル製法にて、有機GABA茶の開発と海外への提案 | 
4 ヘルスケアビジネス事業化促進助成金
| 企業・団体名 | テーマ名 | |
| 1 | ㈱天神屋 (静岡市駿河区) | 健康寿命延伸の為の「配食サービスによる栄養管理モデル作り」 | 
| 2 | ㈱white from green (富士市) | バナナ由来レジスタントスターチによる国民の健康増進貢献事業(機能性表示取得) | 
| 3 | ㈱KAWANEホールディングス (川根本町) | 「心・脳・体」をリフレッシュするヘルスケアサービス事業 | 
| 4 | 日研フード㈱ (袋井市) | 心と身体の健康維持に繋がる美味しい機能性インスタント飲料でウェルネスを体感できる仕組み作り検討 | 
| 5 | フジ日本精糖㈱ (静岡市清水区) | ヒト糞便培養技術を用いたイヌリン及びSynbioticsの腸内細菌叢やその代謝産物への効果の検証 | 
| 6 | ㈱創生 (浜松市中区) | 健常な高齢者を対象に、軽微な脳機能変化の数値を手掛かりに生活習慣の改善活動を促し、認知症の進行抑制を図るヘルスケアビジネスの事業化可能性調査 | 
| 7 | ㈱SHOUJI (函南町) | 手軽に継続できる健康維持に寄与する菊芋を使ったスープの事業化可能性調査 | 
| 8 | ㈲石井育種場 (静岡市駿河区) | 野菜摂取量の増加に繋がる冷凍カットケールの事業化可能性調査 | 
(順不同)


 
