フーズ・サイエンスセンターでは、8/1に静岡商工会議所で”機能性表示食品をテーマとしたフーズ・サイエンスセミナー”を開催します。

制度開始から5年目を迎えて消費者庁への届出受理数が2,000品目を超え、店頭等に並ぶ商品数も多くなり、今後の更なる市場規模の拡大が見込まれる機能性表示食品について、消費者にどう商品の特長を訴求して販路拡大に結び付けていくのかをテーマとしたセミナーを開催します。
機能性表示食品の今後の展開や自社製品の価値強化に向けてのヒントを得る情報収集の機会です。
皆様のご参加をお待ちしております。

【テ ー マ】「市場を見据えた機能性表示食品の商品開発について」

【日   時】 令和元年8月1日(木) 13時30分~16時30分(受付13時~)
【会   場】 静岡商工会議所 5階 ホール (静岡市葵区黒金町20-8)
※JR静岡駅北口から徒歩約5分
※会場には駐車場がございません。公共交通機関をご利用してお越しいただくか、お車でお越しの場合、周辺にある有料駐車場をご利用ください。
【定   員】 100名 ※申込み多数の場合は調整させていただく場合があります
【参 加 費】 無料
【主   催】(公財)静岡県産業振興財団、静岡県、静岡市、焼津市、藤枝市

プログラム

13:00 受付・開場

13:30 開会挨拶

13:40 講演
「機能性表示食品の販売戦略について」
 講師 カゴメ株式会社 名古屋支店 営業推進課長 安藤 康洋 氏

14:50 休憩 

15:00 講演
「機能性表示食品素材(イヌリン)の開発戦略」
フジ日本精糖株式会社 清水工場 品質保証部 原 健二郎 氏

15:50 休憩

16:00 講演
「機能性表示食品開発のためのシステマティックレビューの取組」
静岡県立大学 食品環境研究センター センター長 特任教授 若林 敬二 氏

16:30 終了

セミナー開催案内・申込書(PDF)をご覧ください。

申込み・問合せ先について

・下記お申込みフォームにご記入いただき登録送信されるか、もしくは上記申込書をダウンロードしてご記入の上、下記の連絡先までメールまたFAXにておお送りください。
・申込み期限:令和元年7月26日(木)

[問合せ先]
(公財)静岡県産業振興財団フーズ・サイエンスセンター
T E L:054-254-4513
F A X:054-253-0019
メール:newfoods@ric-shizuoka.or.jp

企業名 *
フリガナ(全角) *
郵便番号 * -
住所 *
TEL * - -
FAX - -
メールアドレス *
メールアドレス(確認) *
お名前(参加者1) *
フリガナ(全角) *
所属部署
役職
お名前(参加者2)
フリガナ(全角)
所属部署
役職
お名前(参加者3)
フリガナ(全角)
所属部署
役職